MENU
トップ
導入事例
鋼板コイル
超大単重コイル
鋼板シート
線材
金型
荷姿事例
搬出入装置
CVTとは
メリット
日々について
沿革
輸送実績
お問い合わせ
CVC-Web
TOP
>
導入事例
> 鋼板コイル
導入事例
鋼板コイル
動画を再度再生したい場合はページをリロードしてください。
⇒在庫保管スペースの削減
⇒品質不具合の削減
⇒トータル物流コストの軽減
導入の背景
従来のような在来船による一括大量輸送はリードタイムの長さの影響により、 現地での過剰在庫問題だけでなく輸送途上での荷扱いによる損傷が多発していた。
また輸送中の荷ずれや転倒防止のため多量の木材を使った固定作業が必要であった。
課題① ~過剰現地在庫~
»膨大な保管スペースが必要
»在庫金利が増大
»受入作業の集中
»
効果
»1船/月の鋼材専用船をコンテナ船に切り替えたことで、保管スペースの削減
»キャッシュフロー改善
»受入作業の平準化
»
課題② ~品質不具合~
»湿気・結露による錆発生
»荷の干渉による変形
»荷のハンドリング疵
»
効果
»気密性の高いドライコンテナで錆発生無
»専用モジュールパレット使用により荷の干渉無し
»ドアtoドア輸送によりハンドリング疵削減
»
課題③ ~梱包資材~
»輸出用(金属)梱包による梱包作業工数大
»梱包資材費用大
»
»
効果
»国内用(紙・ビニール)梱包による梱包作業工数の削減
»メーカー梱包資材費の削減
»
»
課題④ ~木材使用による環境破壊~
»木材による梱包・ラッシングで大量の廃材が発生
»梱包・ラッシングに多大な作業工数が発生
»不安全作業・重作業が発生
»
効果
»専用モジュールパレット使用により環境に貢献
»重作業な梱包やラッシングが不要
»木材不使用により廃材無し
»パレットはリターナブル方式
課題⑤ ~過大な作業工数~
»バンニングに多大な作業工数が発生
»不安全作業が発生・重作業が発生
»ラッシングに多大な作業工数が発生
»
効果
»専用バンニング装置により、少人数かつ、短時間で完結
»不安全作業・重作業の排除
»専用パレット使用でラッシング不要で作業削減
»
鋼板コイル
鋼板シート
線材
金型